NISSAN

夕方安全創造会議2014 出会いとつながりが社会を動かすソーシャルデザインで「交通安全」を変える!クロストーク&ワークショップ

夕方の事故を減らしてもっといい街にしたい願いが集う日。

長い歴史のある「交通安全」への取り組み。
車が変わり、道が変わり、街が変わり始めるとき。
「交通安全」という社会課題解決プログラムは
どこに向かうのか。
4年目を迎えるおもいやりライト運動事務局は、
あらためてソーシャルデザインという視点で
交通安全の未来を考えてみようと思い立ちました。
夕景魅力都市・横浜をつくりたい、
そんな思いを込め、皆さまのご参加をお待ちしております。

おもいやりライト運動事務局一同

日時:2014年9月19日(金)
   夕方安全創造会議2014 16:00~18:00
   交流パーティー 18:30~20:30
会場:日産自動車株式会社 グローバル本社
   (横浜市西区高島1-1-1)
定員:200名(要事前予約 予約のお申し込みはこちらから
参加費:夕方安全創造会議2014:無料
    交流パーティー:1,000円(飲食代)

主催:おもいやりライト運動事務局
特別協力:日産自動車株式会社
協力:アクセンチュア株式会社、北⾥⼤学医療衛⽣学部、株式会社 ⼩⽷製作所、公益財団法⼈ 交通事故総合分析センター 調査部 つくば交通事故調査事務所、⼀般社団法⼈ Think the Earth、タイムズ 24 株式会社、⼀般社団法⼈ ⽇本⾼視認性安全服研究所、⼀般社団法⼈ ⽇本⾃動⾞連盟(JAF)、Fablab 関内ほか ※50 ⾳順

プログラム

クロストーク「交通安全のソーシャルデザイン」

守る安全から作る安全へ変わる時代。交通安全はもっとクリエイティブになれる。ソーシャルデザインで新しい広がりを持てる。そんな可能性の未来を多様な視点で話し合ってみます。

ゲストスピーカー

若者が希望を抱く社会の実現を目指す市川博久さん
アクセンチュア株式会社/マネイジング・ディレクター

1997年入社以来、大手企業の基幹系システム導入プロジェクトを中心にコンサルティングに従事。2007年に新規事業となるインフラストラクチャ・アウトソーシング部門を設立、数年で主要事業として成長させる。2010年からは、CSR活動「コーポレートシチズンシップ 若者の就業力・起業力強化チーム」責任者にも従事。若者が希望を持てる社会づくりを目指し、若者の就労機会の創出を目指す。

「深化」する日本のソーシャルプランナー上田壮一さん
一般社団法人Think the Earth 理事/プロデューサー

1965年生まれ。96年広告代理店を退社後、2000年にソーシャル・クリエイティブの拠点として株式会社スペースポートを設立。01年よりThink the Earthを設立し、コミュニケーションを通じて環境や社会について考え、行動する「仕掛け」づくりを続けている。主な仕事は地球時計wn-2や、書籍『1秒の世界』『グリーンパワーブック~再生可能エネルギー入門』、プラネタリウム映像「いきものがたり」など。

なんちゃってセレブなカーライフエッセイスト吉田由美さん
カーライフエッセイスト

短大時代からモデルを始め、セーフティドライビングのインストラクター経て「カーライフ・エッセイスト」に転身。クルマまわりのエトセトラについて独自の視点で自動車雑誌を中心に、幅広く活動中。ブログ「なんちゃってセレブなカーライフ」は1日約20万アクセス。日本自動車ジャーナリスト協会理事。2014-2015日本カーオブザイヤー選考委員。

モデレーター

おもいやりライト運動事務局プロデューサー山名清隆
(株)スコップ 代表取締役社長/ソーシャルデザインプロデューサー

戦略広報プランナー、クリエイティブディレクター、ファシリテーター、キャスター。1960年生まれ。社会的動機を高めて良いニュースを作り、良い関係を作り出していくソーシャルモチベーションマネジメントの実践者。キャベツ畑で愛を叫ぶ「愛妻家協会」、ほめるパトカーの「東京スマートドライバー」、水辺の創造力を高める「ミズベリングプロジェクト」など、人々が楽しみながら主体的につながっていくユニークなプロジェクトを手掛ける。地域づくり総務大臣表彰。CNN、BBC、アルジャジーラ出演など。

交通安全の歴史

『交通安全』への取り組みが始まったと思われる時代から現在までの変化の歴史を、おもいやり ライト運動らしい独⾃の切り⼝でユニークに紹介します。

交通安全情報

「危険な薄暮時間帯」についてのプレゼンテーション
公益財団法⼈ 交通事故総合分析センター 調査部 つくば交通事故調査事務所 所⻑/沼尻到

プレゼンテーション

「夕方の視覚に関する研究の実証実験(仮)」

夕暮れ時に大きく低下する視覚機能について積み上げられた学術情報と検証法を用い、企業・公益法人・一般市民団体などを巻き込みながら、ソーシャル型の科学的検証デザインの可能性を探る!北里大学×おもいやりライト運動×???の実証実験計画を発表します。
北里大学 医療衛生学部 視覚機能療法学専攻講師/川守田拓志

「“高視認性安全服の着用”と“おもいやりライト”でシナジーを!」

再帰性反射材と蛍光生地で構成される高視認性安全服の着用とおもいやりライトの相乗効果とは!高視認性安全服のISOを我が国に導いた日本高視認性安全服研究所の代表者が熱く語ります。
一般社団法人 日本高視認性安全服研究所 代表理事/吉井秀雄

ワークショップ「夕方安全創造ワークショップ」

おもいやりライト運動を全国に広め、夕暮れ時の事故をなくすにはどうすればよいか、参加者が自由にアイディアを話し合い、発表します。テーマは「11月10日“いい点灯の日”に向けて交通安全を伝えるためのアイディアは?」を予定しています。

展示(予定)「夕方安全創造に関する展示」

1. JAF…「反射材効果体験ツール(リフレク BOX)」
2. 株式会社 小糸製作所…「Future Lighting in 20XX」
2. タイムズ 24 株式会社…「タイムズレッスン 駐車練習へ取り組み」
4. Fablab 関内…「反射布を用いたアイテムの紹介」

参加申し込み

参加申し込み方法は以下の流れにて行います。

今年度の夕方安全創造会議は終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

当日のアクセス方法

開催日は2014年9月19日(金)となります。集合場所は、日産自動車株式会社 2階NISSAN HALLホワイエとなります。15時30分受付開始。2階NISSANウォークの黄色い看板を目印にお越しください。

〈会場アクセス〉 日産自動車株式会社 グローバル本社(横浜市西区高島1-1-1)
JR・京急線:横浜駅中央通路から東口に進み徒歩7分 (はまみらいウォーク先)
みなとみらい線:新高島駅より徒歩5分(3番出口)

※当日のお問合わせ先:090-8945-2454(おもいやりライト運動事務局 森)
※当日はお名刺を2枚以上ご用意ください。
※当日は何か黄色いもの(サムシングイエロー)を身につけてお越しください。
※駐車場のご用意がございませんので、公共交通機関等をご利用ください。
※交流パーティーでは、お食事・アルコールをご提供する予定です。

ダウンロード

現在各地で配布中の夕方安全創造会議2014のデータをダウンロードできます。
ダウンロードはこちらから(PDF:1,324KB)