夕方安全創造サロン 自転車とクルマのいい関係

おもいやりライト運動は、秋の全国交通安全運動が始まる前に、夕方の安全創造をオープンに話し、つながる、「夕方安全創造サロン」を実施します。
今回は自転車活用推進法の施行に伴う、道の多様性の時代を見据え、「自転車とクルマのいい関係」をテーマにしたトークイベントをメインに実施します。また、横浜ゆかりのアーティストによる心地よいライブなど、より多くの方にお越しいただけるコンテンツも用意し、おもいやりライト運動事務局らしい時間と空間をお届けします!

TALK!

道路・自転車・クルマの視点から交通安全を創造する! 多様な乗り物が混在する道路。自転車側、クルマ側それぞれの気持ちから
道路空間の共有に必要な意識と配慮を軽やかに、やわらかく考えていきましょう◎

TALK!

国土交通省 道路局参事官付
自転車推進官
奥田秀樹さん

 

株式会社シマノ
ライフ・クリエーション・スペース OVE マネージャー
室谷恵美さん

 

日産自動車株式会社
グローバル技術渉外部 部長
長谷川哲男

 

おもいやりライト運動事務局
プロデューサー
山名清隆

 
 

司会-鈴木まひる(FMヨコハマ DJ)

LIVE!

LIVE!

聴くとおもいやりが溢れる
ケルトブルースバンドの生LIVE!

ケルトブルースバンド
ハモニカクリームズ

”ケルト音楽とブルース・フィーリングの融合”をコンセプトに、スペインで開催される世界最大級の国際ケルト音楽祭「フェスティバル・オルティゲイラ」のコンクール ('12年) にてアジア人史上初優勝を収める。ハモニカ、フィドル、ギターの三楽器にゲストを加えた各アルバムは日欧米のラジオや紙面でも取り上げられ、国内外のフェスティバル等でツアーを重ねている。 > http://harmonicacreams.com

 

初見参!人情噺の名人。
「真のおもいやり」とは
このことだ!

柳家さん喬
(やなぎや さんきょう)

1948年生まれ。1967年、五代目柳家小さんに入門、1981年に真打昇進を果たしている。1994年には第11回浅草演芸大賞新人賞を受賞。外国人に小噺を指導する等、落語を通し日本語表現や日本文化理解を深める活動も行い、海外へも積極的に公演に訪れている。2017年、紫綬褒章を受賞。古典の人情噺や滑稽噺を得意とする。